中国生活日記

2018年に江蘇省南通市に来た日本人会社員。1年が経過したのをきっかけにブログを始めました。2021年10月から浙江省平湖市に転居。2022年3月に帰国しました。

日本への送金事情

今日はお金の話しです

中国では人民元で給料をもらっています

そのため、日本の家族に毎月送金する必要があります

簡単だと思いきや、結構面倒くさくて大変です

でも1年も繰り返すと慣れます

 

送金には限度額があり、もらってる給料の範囲内でしか

送ることが出来ません。もらってる金額を証明するために

納税証明をもらう必要があります。

f:id:pijiu:20200117111557j:plain

税務所が入るビル。開発区にあります。

税務所は開発区以外にもあるようですが、私の職場に近い
こちらに毎月来てます。相当大きい建物なので、税務以外にも

行政の組織が入居しているのかもしれません。

よく分かっていません。

f:id:pijiu:20200117111849j:plain

こちらで順番待ちして、納税証明書を発行してもらいます。

f:id:pijiu:20200117111920j:plain

証明書の発行機。でも使ってる人をあまり見かけません....

 

納税証明書をもらったら、銀行に行きます。

一番最初は、給料が振り込まれる小さな銀行に行きましたが、

経験が少ないらしく、一つの窓口に何人も行員が集まって

お祭り騒ぎになりました。

でも、結局は出来なくて大きい銀行で送金する作戦に変更。

選んだのが税務署にも近い、開発区の中国銀行です。

f:id:pijiu:20200117112236j:plain

春節の飾り付けもされた中国銀行

f:id:pijiu:20200117112353j:plain

いつも人が多くて、送金までに2時間ぐらいかかります。

銀行に行ったら、まず日本円を購入します。

このときに、必要な書類が

納税証明

会社の給料支払い照明

雇用契約

パスポートの写し

などが必要です。雇用契約などは毎月変わらないのですが、

毎回コピーして提出します。結構面倒くさいですよ。

日本円が購入出来たら、別な窓口に行って送金します。

手数料は200元(約3200円)

レートによって日本円に換金するときの損得が決まります。

なのでレートはいつも気にしてます。

昨年の5月に比べて、8月は5%程目減りしましたが、

今月はまた昨年5月の水準に戻りました。

日本に送金する金額を一定にしているので、レートが悪いと

中国での生活費が数万円単位で目減りします....

今年は高め安定することを祈るばかりです