今日は午前中に南通の北部の方に行ってみました。
今日の目的地は「南通都市农业公园(南通都市農業公園)」
こちらには田んぼアートがあると聞きました。
楽しみです。
場所は南通森林野生動物園の北側です。

最寄りのバス停は605番です。

市内バスを53番、605番と乗り継いで到着しました。

まだ施設が全て完成しておらず、園内は縦長です。

入口を入って右手には大きな池があります。周囲は歩道が整備されてます。

左手には流線型の建物があります。のぞいて見ましょう。

中はカフェになってました。水やジュースなども売ってます。

左手の川を渡ると一面ひまわり畑です。真夏だったら見事でしょうね。

こちらは学習館です。

曲線を多用したユニークなデザイン。内部は光が差し込んで明るいです。

体験コーナーです。今日は工作教室を開催してました。

農業に関する書籍なども自由に手に取って読むことが出来ます。

園内の行き先表示板は稲穂のデザイン。日本語の併記もありますよ。

園内の東西を結ぶ直線道路のセンターラインも稲をモチーフにしてる様です。

一番奥まで行くと米粒の形をした展望台があります。行ってみましょう。

展望台の中心はシースルーの床になってます。中国の観光地では良く見かけます。

早速登ってみました。さすがに高いですね!足を踏み入れるのは止めておきます。

展望台からは向かいの田んぼアートが鑑賞出来ます。
田んぼアートの左の人物は南通の名士「張謇氏」。
右の人物は判別出来ません....。その下はたぶん牛。
中国に来て初めて田んぼアートを見ました。
なかなか良かったです。
また、この施設は農業をテーマにした公園です。
施設は所々未完成ですが、完成したらもっと
楽しめる公園になると思いますよ。
ちなみに田んぼアートはもう少しの期間見れると思います。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。
