中国生活日記

2018年に江蘇省南通市に来た日本人会社員。1年が経過したのをきっかけにブログを始めました。2021年10月から浙江省平湖市に転居。2022年3月に帰国しました。

中国の運転免許を取得しました

突然ですが、中国の運転免許を取得しました。

中国はジュネーブ条約に参加しておらず、

日本の国際免許が通用しません。

ちなみにここで言うジュネーブ条約は道路交通に

関するもので、1949年その名の通りジュネーブ

行なわれた国際会議で採択されたもの(1952年より発効)。

日本は1964年からこれに参加、これ以降日本で発行された

国際免許が条約加盟国において使えるようになっています。

なので、中国で車を運転するためには、中国で免許証を

取得する必要があります。

日本で既に免許を持っている場合には、筆記試験だけで

取得可能です。

受験する前に準備しなければならない書類はこちらです⬇️

 

①パスポート(コピー1部)→現物を当日持参

②日本の運転免許(コピー1部)→現物を当日持参

③居留証(コピー1部)

④臨時住宿登録表(原紙を持参してコピーしてもらいます)

⑤日本の運転免許の翻訳版(コピー1部、翻訳会社の印鑑付き)

⑥25×35mm白い背景の証明写真3枚(会場で撮影可能)

⑦健康(色盲検査)診断書(会場で受診出来ます)

 

日本の免許証の翻訳はインターネットで見つけた、

こちらに依頼しました。

「北京译传思翻译中心」

http://www.e-transi.com/

日本の免許証の裏表の写真を送って、微信で150元払えば、

後日、翻訳版が送られてきます。他にも翻訳会社はあると

思いますので、探してみてください。

 

ここまで揃ったら、いよいよ試験に向かいます。

南通ではこちらが会場になります。日本で言うところの

免許センターみたいなもんですかね。


南通车辆管理所(南通市崇川区青年中路169号)
業務時間:8:30~11:30、13:30~17:00(月~土)

f:id:pijiu:20201026173023j:plain

向かいに市内バスの停留場「车管所」があるので便利です

f:id:pijiu:20201026173458j:plain

立派な建物です。入り口には交通警察と書いてますね。

f:id:pijiu:20201026173545j:plain

こちら受付カウンター。椅子も沢山あるので座って待つことが出来ます。

f:id:pijiu:20201026173719j:plain

必要な書類のうち、写真と健康診断が無かったのでこちらで取得します。

f:id:pijiu:20201026173852j:plain

午後は1時半からなので、開くまで待ちました。

f:id:pijiu:20201026174019j:plain

写真は10元、微信、支付宝も使えます。

f:id:pijiu:20201026174112j:plain

顔や肩の向きを中国語と身振り手振りで指示されます。なんとなく従い撮影終了。

f:id:pijiu:20201026174226j:plain

同じ建物の隣の部屋で色盲検査をします。8元です。

視力検査はしてませんが、なぜか数字が入ってます。

たぶん免許取得に必要な最低視力なんだと思います。

でも単位が違う様です。日本ならいくつになるのか....。

 

これで必要な書類が全て揃いました。早速受け付けします。

まず、受付番号をもらって、順番を待ちます。

持って来た書類を全てチェックされて、問題が無ければ

受験可能となります。

1回の受験費用は30元、1日に2回受験可能です。

午前2回、もしくは午後2回でも構いません。連続で受験可。

受付が済んだらこのような2枚の書類をもらえます。

f:id:pijiu:20201026174834j:plain

合格するまで、この書類を使います。

f:id:pijiu:20201026174928j:plain

こちらには本人確認用の写真が貼られます。こちらも合格するまで使います。

f:id:pijiu:20201026175020j:plain

2階が試験会場です。受験者はいませんね、土曜日だからかもしれません。

試験会場にはスマホやカバンなどは持ち込み不可です。

会場に入ってすぐに鍵付きのロッカーがあるので預けます。

先程の2枚の書類と、パスポートだけ持参して会場に入ります。

最初に会場入り口で受付します。先ほどの書類とパスポートを

見せて、言語を選択します。外国語で受験可能なんです! 

もちろん日本を選択。

会場にはパテーションで仕切られたテーブルがいくつもあって、

PCとモニターが設置されています。試験はパソコン上で

受験するみたいです。70席ぐらいありました。

受付で指示された席に着くと、モニターには私の名前が

表示してあります。あとはマウスで選択肢をクリックするだけです。

中国はとっても進んでますね!

問題は100問で、90点以上が合格です。

けっこうハードルが高そう....

実は何も勉強せずに受験しました。結果は....

1回目:82点

2回目:80点

やはり日本と異なるルールを勉強しないとダメです....

 

そこで、いろいろ調べた結果、中国語の練習問題を

日本語に翻訳したPDFを売っているサイトを見つけました。

こちらです⬇️

PDFの問題集が220元で買えます。

ちょっと高いかなと思いましたが、何度も受験するのを

考えると面倒なので購入しちゃいました。

これを一通り勉強して、再度受験に臨んだところ、

95点で合格🎉

やはり事前の勉強は必要ですね😂

合格すると、試験会場で合格したことを証明する書類を

渡されます。これを持って免許発行の為に10元支払い申請。

しばらく待っていると、その場でパウチされた免許を渡されます。

f:id:pijiu:20201026180347j:plain

2つ折りのケースに免許証を入れて渡されます

f:id:pijiu:20201026180433j:plain

左に免許証、右に身分証明に関する情報が入ってました。

f:id:pijiu:20201026180552j:plain

免許の表面です。写真は私のイメージです(笑)

f:id:pijiu:20201026180704j:plain

裏面には免許の種類と、運転可能な車両について書いてます。私はC1です。

無事に免許が取得出来ました! 6年間有効です。

最後に費用を整理しておきます

 

問題集:220元

日本の免許翻訳:150元

写真:10元

色盲検査:8元

受験料:90元(30元×3回)

免許発行費:10元

-----------

合計:488元(約8,000円)

 

思いたってから、約1ヶ月で取得出来ました。

南通市内は地下鉄の工事の影響で、混み合ってて運転無理。

でも、バスが無い観光地にレンタカーを借りて行って

みたいですね。レンタカー屋を検索するアプリもGet済み。

行動範囲が広がりそうで楽しみです🎵

 

応援のクリックをお願いします。

 ↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログへ